築45年の我が家が「窓リフォーム」で大変身! 隙間風がなくなって、夏も冬も快適です。

浜松市 K様の声
戸 建
K様
今年で86歳になりますが、女房と2人で築45年の我が家で暮らしています。長年住んでいると、あちこちガタがきてしまって、特に女房の部屋の窓の建て付けが悪くて困っていました。隙間風がひどくて、冬は足元が冷えて仕方がない。網戸もガタガタで、夜は窓を閉めないと音が鳴るほどでした。広告の紙を細く折って隙間に挟んだりして、何とか凌いでいたんですが、根本的な解決にはなっていませんでした。
 
そんな時、遠鉄のリフォームさんの広告を見つけたんです。その内容は、「補助金を利用してお得に窓のリフォームができる」というものでした。遠鉄のリフォームさんには約2年前にエコキュートの設置でお世話になったことがあり、担当者さんがとても親切だったので、窓のことも相談してみることにしました。
 
担当者さんが家全体を見てくださって、「これでは冷暖房の効率も悪いでしょう」と、交換が必要な窓や二重窓の追加などを提案してくれました。居間や台所、1階の個室、2階の個室2部屋、浴室と、全部やるとなると正直言って費用も心配でしたが、補助金(先進的窓リノベ2025事業)が使えるということで、思い切ってお願いすることにしました。
居間の掃き出し窓 1階寝室の掃き出し窓
工事は2日間で行われました。当日は雨降りでしたが、全部内側からの施工だったので全く問題なく、本当に早く完了しました。工事の邪魔にならないように不要なものを撤去するなど、家の中を片付けるのには1週間ほどかかりましたが、2階の個室が一部屋空いていたので、そこに荷物を集めて対応できました。
 
工事が終わってから、生活が本当に変わりました。まず、家中の隙間風がなくなって、エアコンの効きが格段に良くなりました。女房の部屋も寝る前に少しエアコンをかけた後は扇風機だけで朝まで快適に過ごせるようになったそうです。これから冬を迎えても、あの辛い隙間風がなくなったんですから、きっと寒さも改善されるだろうし、暖房の効率も大幅に改善されると思います。
2階奥様の寝室腰窓 居間の腰窓
ペアガラスの内窓 内窓のレール
担当者さんは、いつも感じが良くて親切な対応をしてくれます。エコキュートを設置してからも故障がなく、本当に満足しています。今回の窓リフォームでも、補助金の申請から工事まですべて安心してお任せすることができました。
 
見た目も立派になった窓を見ていると、やはり専門業者にお願いして良かったなと思います。我が家の傷や修繕は基本的に自分でやってしまうんですが、電気関係は苦手ですし、今回のような大がかりな工事は遠鉄のリフォームさんにお任せして正解でした。
 
女房は古布を使った人形や額絵、小物作りが趣味で、家には今までに作った作品がたくさん飾ってあります。今回のリフォームで家の中が快適になったおかげで、これから創作活動にいっそう励むことができそうです。
2階個室の内窓 浴室の内窓