ヨーロッパ風のおしゃれな外観が街の目印に! 目隠しのおかげで周囲の視線も気になりません

磐田市 T様の声
戸 建
T様
遠鉄ホームの建売住宅を購入してから27年が経ち、今回は2回目の外壁リフォームを行いました。前回の外壁リフォームも遠鉄のリフォームさんにお願いしたし、4年前にはキッチンのリフォームもお願いし満足していたので、今回も迷わず依頼することにしました。
 
リフォームのきっかけは、建物の東側の飾り柱の劣化でした。実は、随分前からその部分の劣化が目立ったので、ずっと気になっていたんです。とはいえ、あまり見えない場所だったので放置していましたが、リフォーム前の点検でかなり悪い状態になっていることがわかりました。
修理が必要だった飾り柱 東側外観アップ
遠鉄のリフォームさんにさらに詳しく調査してもらったところ、外壁を剥がして内部の構造まで補修・補強が必要な状態とのこと。耐震面も心配でしたが、柱の傷んだ部分をきちんと直して補強してもらい、洗浄から下地処理まで丁寧に改修していただけたので安心しました。このまま放置していたら、もっとひどいことになっていたと思います。
玄関側 外玄関側 外観 東側 外観
屋根と外壁の色は、前回と同じものを選びました。特に屋根の色がとても気に入っていたので、同じ色で統一したかったんです。ただ、外壁の飾り柱だけは前回の白系から思い切ってグリーン系の色に変更することにしました。最初は小さなサンプルで見るだけだったので、どんな仕上がりになるか不安でしたが、業者さんがプロの目でいろいろとアドバイスしてくださったので、後悔のない選択ができました。
緑色の屋根
工事は当初1ヶ月の予定でしたが、飾り柱の補修で大工さんや材料の手配が必要になり、1ヶ月ちょっとかかりました。でも、外壁塗装の部分は本当に早くて、職人さんたちの手際の良さに感心しました。
 
完成後はクリーム色の外壁にグリーン系の飾り柱が映えて、まるでヨーロッパの邸宅のようにおしゃれな住まいに一新。緑色のアクセントが想像以上に素敵で、住まいの印象がガラリと変わりました。ご近所の方からも「かわいらしくて素敵になったね」と褒めていただけて、とても嬉しいです。我が家は住宅街の入り口に面しているので、遠くからでも緑の屋根がよく目立つんですよ。天気の良い日は緑がいっそう鮮やかに見えて、本当に美しいんです。さらに業者さんのご厚意で、玄関のポストも屋根と同じ色に塗っていただけました。外観の雰囲気にぴったりで、とても気に入っています。
玄関ポーチ 塗りなおしたポスト
今回のリフォームは追加工事もあって前回よりも費用がかさみましたが、「今やっておかないと」という思いで決断しました。遠鉄のリフォームさんは家を建てた時の図面も構造も全て把握してくださっているので、外壁の内部まで及ぶ工事でも安心してお任せできました。他の業者さんだと、図面を渡すところから始めなければならず、期間も費用ももっとかかったかもしれません。
西側 外観 外観と飾り柱
築27年を迎えて、外回りで気になっていた箇所はほぼ解消されました。これからも何かあった時には遠鉄のリフォームさんに迷わず相談するつもりです。長年の信頼関係があるからこそ、安心してお任せできるのだと実感しています。