外構工事|浜松市 I様邸広いお庭の一部を駐車場に






- エクステリア
- 駐車場
リフォームのきっかけ
お客様は、玄関からのアプローチが長く、郵便や新聞を取りに行くのが手間であること、広い庭の手入れに費用と手間がかかること、お母様のデイサービス送迎時に車までの移動が大変であったことにご不便を感じていらっしゃいました。また、玄関と門の間に高低差があり段差が多いことで、お母様がつまずいたり、転倒したりする不安もありました。
ご提案内容
お客様は、玄関からのアプローチが長く、郵便物の受け取りやデイサービスの送迎が大変で、庭の手入れにも悩んでいらっしゃいました。そこで、門を撤去し、玄関近くまで車をつけられるように改修。さらに、段差をスロープにすることで安全性を向上させました。完成後、「移動が便利になった」と大変喜んでいただきました。
施工内容 | ・外構工事 ・電気工事 ・水道工事 |
---|---|
工事期間 | 約1ヶ月 |
使用商材 | 門柱:LIXIL 機能門柱FW 立水栓:TOYO ウォーターヴューマルコ エクステリア照明:Panasonic XLGEC552H/H1000 :Panasonic XLGEJ551HF/H1000 |
築年数 | 28年 |
工事費用 | 約560万円 |

門扉、門壁が撤去され広々とした駐車場になりました。

重厚感のある門扉ですが、玄関までが遠く不便を感じていました。

玄関近くまで車を寄せられるようになりました。

庭木や大きな石などがあり、とても広いお庭です。

玄関から見た様子です。

玄関から駐車場まで緩やかな登りになっています。

立水栓も取付ました。