かしこくお得にリフォームをしよう

過去最大規模

過去最高の補助率

『住宅省エネ2023キャンペーン』スタート
― 国土交通省・経済産業省・環境省 3省連携の住宅支援事業 ―
※住宅エコポイント制度、復興支援・住宅エコポイント制度、省エネ住宅ポイント制度、次世代住宅ポイント制度、グリーン住宅ポイント制度、こどもみらい住宅支援事業との比較
『住宅省エネ2023キャンペーン』スタート!遠鉄のリフォームなら、お得な補助金使えます!
『住宅省エネ2023キャンペーン』スタート!遠鉄のリフォームなら、お得な補助金使えます!
断熱窓への改修工事 最大200万円

1先進的窓リノベ事業

高効率給湯器の設置 エコ キュート5万 ハイブリッド 給湯器 エネファーム15万

2給湯省エネ事業

3こどもエコすまい支援事業

省エネ改修工事 最大30万円 子育て世帯・若者夫婦は最大45万円さらに既存住宅 購入で15万円

対象となるリフォーム工事

※④~⑧については、①~③のいずれかと同時に行う場合のみ補助の対象となります。
※補助額の合計が5万円未満の工事は対象外です。

1開口部の断熱改修

3,000円~45,000円/ヶ所

2外壁・屋根・天井・床の断熱改修

20,000円~151,000円/部位

3エコ住宅設備の設置

5,000円~64,000円/種類

4子育て対応改修(家事負担の軽減に関する改修等)

3,000円~89,000円/種類またはヶ所

5防災性向上改修

6,000円~37,000円/ヶ所

6バリアフリー改修

5,000円~28,000円/種類

7空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

19,000円~25,000
/冷房能力に応じた台数
詳しくはお尋ねください!わかりやすく ご説明します
補助予算額に達した時点でキャンペーンの締め切りとなります。
※本キャンペーンの3事業について、補助対象が重複しない場合は併用可能です。
※国の他の補助制度との併用はできません。諸条件がございますので、詳しくはお問合せください。
※2023年3月1日時点の情報となりますので、その後詳細変更となる場合があります。

補助金の活用例

補助金の活用例の図
先進的窓リノベ事業66万円+給湯省エネ事業5万円+こどもエコすまい支援事業24.3万円
今なら、95.3万円お得にリフォーム!
※上記の活用例は補助金受給額を保証するものではありません。参考となります。