夏の日差しをシャットアウト!多目的バー設置工事|浜松市 O様邸サンシェード・よしず・グリーンカーテンなど お手軽に簡単設置可能!

  • エクステリア

お客様のご要望

自分でサンシェードを購入するも、イメージ通りの取付ができない。
ホームセンター等で販売しているフックも強度や意匠性が
希望するものでなく、より良い方法を提案して欲しい。

ご提案内容

サンシェード等を固定するためのLIXIL「多目的バー」設置のご提案。
既存サッシがLIXILであり、カラーも同色であることから、
お施主様のマイホームに違和感なく設置でき、また建物本体に固定する為、強度も十分満足いただける商品です。
施工内容 ・多目的バー設置工事
工事期間 約1時間
使用商材 ・LIXIL:多目的バー
築年数 0年(新築)
工事費用 約3.8万円
多目的バーはカットできますので、ご希望の長さで設置することができます。(最大:3,330㎜)

お施主様が購入したサンシェードを既存の物干し竿に縛って設置しています。
左右に設置した多目的バーの高さを一直線に合わせました。見た目のバランスも良好です。

サンシェード設置位置が低く窓上部から日差しが差し込んでしまっています。
外壁に固定している為、サンシェードがきれいに張る事ができます。

夏場の強い日差しが差込み室内の温度を上昇させています。

施工後


サッシと多目的バーのカラーが同色で一体感が感じられます。

シャッターボックスのメンテナンスやシェードの取付・取外しを意識した高さで設置しました。

関連リンク