外構工事|磐田市 S様邸外の傾斜が急な階段を、安心して上り下りできる緩やかな階段にリフォーム!

お客様のご要望

外の階段が老朽化により、コンクリートが割れ、足元が不安定。
また、階段が急勾配のため、もう少し上りやすい階段にしたい。

ご提案内容

道路と家の高低差があり、かなり急な階段だったので、階段の段数を増やし、
1段あたりの高さを抑え、上りやすい階段に変更しました。
また、階段上り下りのために取り付けた手すりには、照明が埋め込まれているタイプのものにし、足元を明るくするようにしました。
ポストも新しいものに取り換え、階段を降りなくても荷物を取り出せる位置に変更しました。
施工内容 ・外構工事
工事期間 3週間
使用商材 ・ユニソン ポスト クティ2B
・LIXIL 外手すり グリップライン(オプション LEDユニット)
築年数 35年
工事費用 約130万円
階段の段数が増え、緩やかな階段になりました。

元の階段です。
夜になると手すりの下に埋め込まれたLEDライトが光ります。

階段を登り切った箇所も、コンクリートの割れが目立ちます。

施工中


コンクリートを斫りとって、階段を撤去します。

上部の割れたコンクリート部分も同様に撤去します。

施工後


ポストも綺麗になり、新聞や手紙も取り出しやすくなりました。

関連リンク