水まわりリフォーム(浴室・トイレ)|磐田市 I様邸浴室周辺を使い勝手よく、間取り変更

  • 浴室
  • トイレ

お客様のご要望

タイルのお風呂とトイレはとても寒く、まず暖かさを確保したいとのご要望を受けました。
現地確認をさせていただくと、タイルに割れが生じていたり、浴槽も深く手すりなども無い昔ながらの浴室となっていました。
なにより浴室と洗面所が離れており、脱衣所の無い間取りになっていました。(I様より)

ご提案内容

浴室とトイレの配置を交換し、脱衣所を確保しました。浴室の使い勝手の向上をはかり、タイル張りの空間を止めクロス貼りの暖かい空間をご提案致しました。
工事中には「給水管が鉄管により錆びていたこと」「タイルの割れから水が入り、構造体に腐食が生じていたこと」が発見できました。ご提案内容と合わせて、給水管の鉄管は塩ビ管に、構造体の腐食部分は新規の木材に交換し、安心してご使用いただけるリフォーム工事となりました。
施工内容 ユニットバス交換、トイレ交換、間取り改修
工事期間 2週間
使用商材 ユニットバス:TOTOサザナ
トイレ:TOTO ZJ
工事費用 約200万円

Before & After

ユニットバス完成。手すりや浴室暖房器も取り付けました。
タイル張りの浴室
トイレ完成。手すりやカウンターを設置しました。
タイル張りのトイレ
洗面所の前に浴室を配置し、洗面所兼脱衣所が出来上がりました。
トイレの前に洗面所がありました。

施工中

浴室解体状況

洗面所解体状況

給水管が鉄管により、錆びているのが分かります。

構造体の腐食。おそらくタイルの割れから水が徐々に侵入していたと考えられます。

給水管・給湯管を錆の出ない塩ビ管に交換

腐食していた構造体(土台)を交換

Before

洗面所前の廊下

関連リンク