リフォーム研究室

閉じる カテゴリーを表示する

お風呂のヒートショック対策をご紹介!おすすめのリフォーム方法とは?

冬の寒い季節、浴室に入った瞬間に思わず体が震えてしまったことはありませんか?
寒いお風呂は入浴が億劫になるだけではなく「ヒートショック」と呼ばれる健康被害を引き起こす危険性もあります。

この記事では、お風呂のヒートショック対策について解説します。
ヒートショックが起こるメカニズムや入浴時の注意点のほか、おすすめの浴室リフォームもご紹介します。


 

注意したい!冬場のヒートショック

ヒートショックは、急激な温度変化が原因で起こる健康被害です。
温かい部屋から、寒い浴室などに移動したときに起こりやすい現象です。

急な温度変化は、血圧を大きく変動させます。
その結果脳や心臓に十分な血液が流れにくくなり、ふらつきや失神のほか、重篤な症状では心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こすケースもあります。

 

高齢者は要注意!入浴時のヒートショック

ヒートショックによる死亡者数の割合は、65歳以上の高齢者が約80%を占めています。
さらに消費者庁の発表(令和2年11月19日 リリース)によると、高齢者 の「不慮の溺死及び溺水」による死亡者数は、交通事故による死亡者数を上回っています。

中でも、家や居住施設の浴槽での事故の割合が高く、不慮の溺死事故の約7割を占めるという結果です。

令和元年に65歳以上を対象に行った調査では、家(居住施設含む)の浴槽における死亡者数は4,900人でした。
平成 20年の3,384人と比較すると、約 10年間で約1.5 倍に増加していることがわかります。
画像引用元:消費者庁:高齢者の「不慮の溺死及び溺水」による死亡者数の年次推移

ヒートショックでの死亡者は、年齢が上がるにつれて増加傾向にあります。
特に75歳以上の死亡者数が多く、1月をピークに11~4月までの寒い時期に集中している特徴があります。
また男女別の調査では、どの年代においても女性より男性の死亡者数が多いという結果が出ています。
参考:消費者庁「浴槽内での溺死及び溺水」

ヒートショックを起こさないためには、急激な温度変化を避けるための工夫が必要です。


 

入浴時のヒートショック対策

ここでは、入浴時のヒートショック対策をいくつかご紹介します。
どれも簡単にできることなので、ぜひ参考にしてみてください。

 

お湯の温度は41度前後

急に熱いお風呂に入ると、ヒートショックを起こす可能性があります。
湯温は41℃前後に設定し、湯船に浸かる時間は10分程度を目安にしましょう。

42℃のお湯に10分間浸かると、体温は38℃近くまで上昇します。
すると高体温などによる意識障害が起こり、浴槽から出られなくなったり、浴槽内にしゃがみこんでしまったりして溺死する危険性もあります。

 

浴室と洗面所の温度差を少なくする

激しい寒暖差は、大きな血圧変動を招きます。
入浴するときは洗面所や浴室の温度が低くならないように、あらかじめ暖房器具などで暖めておくとよいでしょう。
浴室に暖房器具がない場合は「シャワーで湯を溜める」「湯が沸いたらしばらく蓋を外しておく」などで浴室内を蒸気であたためる方法もおすすめです。

リビングなどの居住空間が暖かくても、洗面所が18℃未満だと「湯温42℃以上の熱め入浴」が増加する傾向にあります。
家の窓を二重サッシにして断熱性を高めるなど、部屋だけではなく家全体を暖める工夫も必要です。

 

かけ湯をしてから浴槽に入る

一刻も早く温まりたいために、浴室に入ると湯船に直行していませんか?
入浴するときはまずかけ湯をして、体を徐々に慣らしてから湯船に浸かりましょう。
浴室が暖かくても、冷えた体のまま湯船に入るとヒートショックを起こす可能性があります。

 

飲酒後の入浴は控える

飲酒すると一時的に血圧が下がるうえに、入浴することで更なる血圧の低下を招きます。
また飲酒後の入浴は血流がよくなるため、全身にアルコールが回り転倒などの恐れもあり危険です。
酔いがさめない状態での入浴は控えましょう。


 

お風呂リフォームでできるヒートショック対策

浴室の寒さにお悩みなら、思い切ってお風呂をリフォームする方法もあります。
「浴室そのものが古い」「タイル貼りで寒い」などの場合、適切なリフォームをすればヒートショックを予防できます。

お風呂リフォームの内容について、順に見ていきましょう。

 

ユニットバスへのリフォーム

在来工法の浴室なら、ユニットバスにリフォームするだけでも寒さ対策になります。
モルタルにタイル仕上げの浴室は、断熱材が不十分だと寒さを感じやすいです。
一方、パネルを組み立てて設置するユニットバスは、浴室の壁が二重構造となるので寒くなりにくい特徴があります。

最近のユニットバスは、断熱性・保温性にすぐれた製品も多いです。
浴室そのものが古いなら、ユニットバスへのリフォームを検討してもよいでしょう。

 

お風呂の窓のリフォーム

浴室全体のリフォームが無理でも、お風呂の「窓」をリフォームすることもヒートショック対策につながります。
1枚ガラスの窓は外気の影響を受けやすく、浴室の気温を下げる原因になります。
2枚ガラスの「複層窓ガラス」にしたり、既存の窓に内窓をつけたりすると、外気の影響を直接受けないため寒くなりにくいです。

浴室の窓をリフォームするときは、強度のある「防犯複層ガラス」にすれば、寒さ対策と防犯対策が同時にできるのでおすすめです。

お風呂の窓のリフォームについては、こちらの記事もご覧ください。

 

お風呂に暖房を設置

浴室が寒い場合は、浴室暖房を設置する方法もあります。
最近の浴室換気扇は、暖房機能や乾燥機能が備わった商品が主流です。
暖房があれば事前に浴室を暖めておけるので、ヒートショック対策に効果的でしょう。

現在の浴室に換気扇がついていれば、浴室暖房は後付けできることがほとんどです。
換気扇がない浴室でも設置可能なケースもあるため、リフォーム会社に確認しましょう。

お風呂の暖房については、こちらの記事もご覧ください。


 

まとめ

高齢者の不慮の溺死の約7割は、家や居住施設の浴槽で起こっています。
ヒートショックが主な原因のため、洗面所や浴室の寒さ対策をすれば事故を回避で切る可能性が高まります。
入浴時の注意点をまとめると、次のとおりです。

 ・湯温は41℃くらいに設定
 ・洗面所や浴室の温度差を少なくする
 ・かけ湯をしてから湯船に浸かる
 ・飲酒後の入浴は控える

浴室の寒さ対策には、ユニットバスへのリフォームが効果的です。
リフォームが無理でも「複層窓ガラスにする」「浴室暖房を設置する」などの方法もあります。
ご家庭に合った適切な対策で、ヒートショックを予防しましょう。



静岡県西部のリフォーム・リノベーションなら、信頼と実績で選ばれる遠鉄のリフォームへ。
戸建・マンションのキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面など、住まいのあらゆるお悩みに確かな技術と魅力的なプランでお応えします。


■リフォーム施工事例を見る
https://www.entetsureform.com/works/
■お客様の声を見る
https://www.entetsureform.com/works/
 

こんな記事も読まれています